
1,020年の歴史ある総本山圓満院門跡は、皇室との所縁も深く、あえて宗派を開かず僧侶会組織で法門を形成しています。
【総本山圓満院門跡について】

実際の法要の場で勤められるまで、圓満院僧侶会の法門で研修できます。
【僧(尼僧)入門】

圓満院門跡北海道本院では、水子供養、在家供養を行っております。また、総本山で行われている法力護摩による祈願も承っております。
【水子供養・在家供養・護摩焚きあげ】

永代供養とは、親族に代わって供養の代行をお引受けすることです、ご遺骨も引取りいたします。後継者にご心配の方には、生前での永代供養のお申込をお勧めいたします。
【永代供養】